観光庁後援【第8回】DMOセミナー・情報交換会 in 姫路 ~周遊型リゾート形成の事例紹介~
本セミナーでは、DMOの観光施策を通じて、観光事業者に対して多くの地域と交流のある『(一社)地方創生パートナーズネットワーク』の観光課題に対する各地域での先進事例をご紹介します。また、課題に対するソリューション事例を持っている事業者を招き、情報交換・意見交換を行います。万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
【主催】一般社団法人 地方創生パートナーズネットワーク
【共催】株式会社マックアース
【後援】観光庁 / 公益社団法人日本観光振興協会 / 公益社団法人ひょうご観光本部
第1部 DMOセミナー
1)13:30〜13:35 主催挨拶/後援挨拶 (公社)ひょうご観光本部
2)13:35~14:10
「DMOの地域連携リゾート形成事例紹介」 講師:(一社)地地方創生パートナーズネットワーク 代表理事 村松 知木
観光庁 世界水準のDMO形成促進事業 専門人材・DMOアドバイザー
内閣府・経産省・農水省後援「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」「地域商社協議会」幹事長捕(2016)
地方創生・観光プロモーションコンソーシアム代表理事(2016-2017年度)
3)14:10~14:40
「スキー場の地域連携によるリゾート形成について」
講師:(株)マックアース 取締役CBO 正垣 努
神河町 峰山高原リゾート 【きもの体験】
4)14:40~15:10
「観光施設における食の多様化について」
講師:フードダイバーシティ(株)
代表取締役/流通経済大学 非常勤講師 守護 彰浩
第2部 集客・プロモーション事例
4)15:20~16:00
【国内】(株)EPARK 観光施設と連携した周遊型集客事例
【訪日】Vpon JAPAN(株)海外でのプロモーション事例
第2部 情報交換会・意見交換会
5)16:00~17:00
神戸開催風景
神河町開催風景
- タイトル は 観光庁後援【第8回】DMOセミナー・情報交換会 in 姫路 ~周遊型リゾート形成の事例紹介~ に変更されました。 Orig#484234 2019-10-16 07:42:38
1:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
入場券(無料) FULL
- Venue Address
- 姫路市下寺町43 Japan
- Organizer
-
(一社)地方創生 パートナーズ ネットワーク521 Followers
5